特殊な形状・シーンでも
ご要望に合わせた魅せ方をご提案
映像・動画制作
ABOUT
デジタルサイネージ用動画について
サイネージの形状に合わせ
演出・構成をご提案
CONCEPT
形状・シーンで魅せる
「デジタルサイネージ用動画」とは
-
サイネージに合わせ
魅せる映像を制作人目が多い場所での展開や「お店の中だけ」や「この角度でのみ見える様に」など少し限定的な見せ方など、サイネージ自体がお客様の要望に併せ多様化しております。広告映像も併せる必要がございますので、弊社では多種多様なデジタルサイネージの仕様に併せ映像制作いたします。
-
多くの業種から
ご相談いただける理由弊社では映像制作のジャンルや業種の幅を特にセグメントしていない為、大変多くの業種からご相談をいただきます。様々な経験をもとに「特殊な環境で変わった形状・シーンでの映像反映」も柔軟に対応させていただいておりますので、必要な場合は是非ご相談くださいませ。
-
サイネージのデメリットを
考慮した魅せ方紙媒体広告と似た位置づけではございますが、シーンや用途が同じでも動きのあるプロモーションの場合、動くからこそのデミリットも無視できない重要なポイントとなります。その様な状況も多く乗り越えてきた経験がございますので、お客様のご状況に合わせ適切な魅せ方をご提案させていただきます。
-
形状によっては
新規で映像を作成「上手くいった映像プロモーションのデータを流用したい」などのケースもございますが、展開されるサイネージの形状の関係上適わないことも多く見受けられます。同じ効果を見込みたい場合でも、見る場所が変わると映像の作りは変えていかないと結果が出にくくなってしまうのもサイネージの特徴となります。
-
サイネージに合わせ
適した素材制作が可能新たにサイネージに合わせ構成を作る場合、適した素材を用意する必要も多いです。弊社では映像以外にも様々な部署がございますので、状況に併せ素材を1からご用意することが可能でございます。一社完結にすることで円滑に完成まで対応させていただいております。
-
納品形式も
ご相談可能展開される機器・サイズ感・見た目の動きなどが特殊な為、映像と呼ばれる納品系式では無いケースも多くございます。弊社では特に別け隔てなく対応しておりますので、納品形式に関しましてもお気軽にご相談いただければと存じます。インタラクティブサイネージなどでもご協力させていただいております。
FLOW
制作フロー
-
STEP01
企画構成・スケジューリング
まずは詳細をヒアリングいたします
ヒアリングを行わせていただき、サンプルのご提案や仕様のご確認後、予算・スケジュールの擦り合わせを行ないます。そこから企画書、絵コンテ等の制作を行ない実際の制作に移って参ります。
-
STEP02
撮影・編集
完成した絵コンテを元に撮影を行ないます
ロケ地や出演キャストの手配まで全て弊社にてご用意いたします。撮影終了後は以降の工程と平行しつつ編集やCGエフェクト処理等を行います。
-
STEP03
グラフィック制作
世界観に合わせ制作
約200人にものぼるイラストレーターから作品イメージに合致した制作者をアサインいたします。 ラフ制作等のテイスト確認を段階別に行ない制作を進行いたします。
-
STEP04
BGM・ナレーション収録
所属ナレーターは約100名以上からアサイン可能
編集やグラフィック制作と平行してBGM制作やナレーション収録を行います。有名声優や萌え系、外国人ナレーターもアサインいたします。
-
STEP05
納品
世界観に合わせ制作
完成映像データをデータ形式にて納品、もしくはDVDやBDへ大量プレスもいたします。DVD・BDのメニュー作成やチャプターカット等の処理もご対応可能です。
PRICE
価格・料金について
OTHER SERVICE
その他のサービスについて
-
デザイン・イラスト制作
ゲーム制作を多数手がける
トップイラストレーターをアサイン -
3DCG制作
ハイエンドからデフォルメまで
-
声優音声収録
有名声優・ナレーターの
キャスティングが可能 -
ゲーム音楽
・サウンド制作デジタルサウンドから
オーケストラ収録まで対応 -
ゲーム
アニメーション制作2Dイラストをベースに
なめらかなモーションを追加 -
キャラクター
ライセンス事業グッズ化・商品化のトータルサポートもご提案
ジーアングルは
「他社様がお引き受けできなかった案件」でも
制作可能な場合がございます。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6721-7900【受付時間】平日10時~19時